1億円貯めて、会社を辞めました。

【毎日極楽】いかにして1億円を貯金し、60歳からの早期リタイアの日々を幸せに過ごしているか

データの正しい見方について(実は、はしごから落ちやすいのは、年寄りではなく若者の方だった)

「はしご・脚立」からの転落事故のニュースを、テレビで放映していた。 被害者の約4割が、60歳代以上であり、高齢者は気をつけないといけないという、9月19日の敬老の日に合わせたニュースだった。 www.nite.go.jp このニュースだけ聞けば、「そうか、年をと…

「理系増へ財政支援 文科省、中間層に給付奨学金」は、全くのムダ

政府が、学生全体の35%しかいない理系の学生を、50%まで引き上げるための支援策とやらを発表した。 www.yomiuri.co.jp だが、個人的に言わせてもらえば、そんなことをしても無駄である。 理系に人気がないとしたら、すべてに不利だからだ。 まず、大学での勉…

送迎バスの、園児死亡事故に思う

保育施設のバスに置き去りにされた3歳の幼児が、熱中症で死亡するという事故が、静岡で起きた。 去年も、福岡で同様の事故が起きているが、なぜかその時よりも、大きな問題になっているようなのは、なぜだろう。 さて、再発防止に、さまざまな意見が出ている…

国葬案内状をテープで修正して、どこが悪い? いっそのこと、オンラインで

jp.reuters.com 安倍元総理の国葬において、出欠確認葉書の返信の締切日を、テープで修正したことが、ちょっとした話題になっている。 記事では、事務作業の混乱ぶりがうかがえると、批判的なコメントになっているが、どこが悪いのか、甚だ疑問である。 資源…

キャッシュレスの普及のために、消費税を値上げしよう

我が国における、2021年のキャッシュレス決済比率は、30%だそうだ。 www.meti.go.jp 世界最高水準の80%には、程遠く、80/30=2.67倍の差がある。 ポイント還元事業に、政府は2兆円をかけたと言われている。 大々的に、キャンペーンを行なって、やっとこの程度…

長嶋茂雄氏が入院したからと言って、なぜ長島三奈氏は謝罪しなければならなかったのか

元巨人の、長嶋茂雄氏が入院した。 自宅で尻もちをつき、後頭部を打撲したとのことで、大事はないそうだ。 www.nikkansports.com これに関して、娘の長島三奈氏が発したコメントを読み、違和感を覚えた人は多いのではないだろうか。 >「この度は、長嶋茂雄…

【年金検証】あなたは、繰り下げ受給をせずに、素の年金だけで暮らしていけるのか

問題は、4の、「いったい自分たちは、死ぬまでに、毎年いくらくらい、お金を使うのか」ということだ。 経験したことがない未来のことであるから、正確に算出することは、至難の業だ。 これに関しては、世の中の平均値を、参考にするしかない。 下の記事によ…

【年金検証】2千万円問題の、本質とは何か

ここまで読んだ方は、幻冬舎ゴールドオンラインの記事が、どうもおかしいということは、わかったと思う。 あやふやな推論から導き出された、都合のいい結論を頼りにしても、損をするのは、自分である。 老後は、誰にでも来るのだから、よくよく考えないとな…

【年金検証】総務省の全国消費実態調査は、本当に、そんな無茶苦茶な間違いをしていたのか

gentosha-go.com 筆者が、京大調査の「実態調査は年金の受給額を過小評価している(2ヵ月分しかカウントしていない)」という主張が、どう考えてもおかしいと考えるのには、理由がある。 実態調査では、無職の65~69歳の世帯の手取り収入の平均が、月に20.9…

【年金検証】2千万円問題は嘘であり、800万円もあれば充分だというのは、本当か?

2千万円問題は嘘であり、800万円もあれば充分だという記事が、「幻冬舎ゴールドオンライン」というweb雑誌に出ていた。 gentosha-go.com そもそも、2千万円問題というのは、総務省が、5年ごとに行なっている『全国消費実態調査(以下、実態調査)』に基づい…

各国元首は、エリザベス女王と、安倍元総理の葬儀の、どちらを選ぶか

2022年9月8日(現地時間)、イギリスのエリザベス女王が亡くなった。 96歳だそうだが、驚いたのは、わずか2日前の9月6日(現地時間)に、静養先でエリザベス・トラス氏と面会、新首相に任命していたということだ。 www.bbc.com 死ぬ直前まで、それだけの元気…

生徒の負担を減らすゆとり教育は失敗だったが、自分がわからなかった三角関数は不要だという矛盾

ところで、教育内容の見直しという点では、つい数年前まで「ゆとり教育」というのをやって、失敗したのではなかったか。 受験偏重教育を見直すということで、理念はなかなか優れたものだと思ったが、それまで詰め込み教育しかやったことのない、現場の教師の…

またまた出ました、三角関数不要論

日本維新の会の藤巻健太衆院議員が、ツイッターに、「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」と投稿したことが、しばらく前に話題になった。 ググれば、賛成意見や反対意見が、星の数ほど出てくる。 digital.asahi.com 高校までで、何を学ぶべきかと…

「王様の仕立て屋」に見る、説教臭さと、苛めについての考察

「王様の仕立て屋」というマンガがある。 集英社のジャンプ系の雑誌で、2003年頃から連載されている、男物のスーツ専門の仕立て屋を主人公とした作品だ。 ja.wikipedia.org 主人公は、イタリアのナポリで、神様と呼ばれた仕立て屋の唯一人の弟子だった日本人…

安倍元総理は、人の言うことをよく聞く、優しい人物だった(但し、子分に限る)

mainichi.jp 公明党の太田昭宏前代表が、銃撃で亡くなった安倍元首相を悼んだ文章を、新聞に載せていた。 その中に、以下のような記載があり、強烈な違和感を覚えた。 >安倍氏はよく「強権的だ」と言われたが、実際はそれとは対極の人だった。>人の話をよ…

新聞の誌面は、なぜここまで野球ばかりなのか。

日本では、昔からスポーツと言えば、圧倒的に野球だった。 私の少年時代などは、休み時間になると、野球ばかりやっていた気がする。 国技は相撲ということになっているが、別に法律などで決まっているわけではない。 相撲人気と野球人気を比べれば、圧倒的に…

【検証】これが、「繰り上げ受給をしても年金を増額できる」方法だ?

さて、いよいよここからが、著者独自の見解というか、記事の本論になる。 dot.asahi.com ・世の中は、75歳まで年金なしで暮らせるゆとりのある人ばかりではなく、無理に繰り下げをして貯蓄を取り崩したのでは、老後の暮らしを不安定にしてしまう。 ・それを…

【検証】「繰り上げ受給でも年金額を増やす方法」とは、どんな凄いマジックなのか。

私(以下、筆者)は、常々、「貯金がある限り、年金をもらうのを控えて、できれば75歳まで繰り下げ受給をしたほうがいい」と言っている。 繰り下げ受給をすればするほど、もらえる年金が増え、長生きのせいで将来が不安になる、「長生きリスク」を減らすこと…

課長になれなかったくらいで、人生の目標を見失わなくてもよかろう。

以下は、下の記事中の「40代前半の男性会社員」のセリフだ。 >私が入社した時は、40歳ぐらいでみんな課長になっていました。…(中略)…私も係長ですが、コロナ禍前までは「うまくいけば課長になれるかもしれない」と思っていました。…(中略)…私のような役…

【因果は巡る】安倍氏のお友達の逮捕状を握り潰して出世した長官が、銃撃の責任を取って辞職

警察組織のナンバーワンであった中村格警察庁長官が、安倍元総理が射殺された事件の責任を取って、警察庁長官を辞任したというニュースが入ってきた。 何となく聞き覚えがあると思ったら、伊藤詩織氏が、ジャーナリストの山口敬之氏に性的暴行をされたと訴え…

【ここは日本か】街を歩いても刺されなくなった

「街を歩いても刺されなくなった」という、日本国内とは思えないような過激なセリフに、さすがにドキッとした。 www.youtube.com 2021年8月24日、福岡地裁で、福岡県北九州市の暴力団、工藤會の野村悟総裁に死刑、会長の田上不美夫に無期懲役の判決がおりた…

【検証】「老後の暮らしが崩壊する」と嘆くこの夫婦は、いったいどうすればよかったのか

さて、ブログの最初にも疑問を書いたが、この夫婦は、いったいどうすればよかったのだろう。 まず、収入の合計額を、520万円未満に抑えておけば、医療費が自己負担1割(もうすぐ2割)になり、そちらのほうがよかったというのは理解できた。 ところが、それ以…

【検証】いくら糖尿病でも、医療費だけで、本当に家計が傾くだろうか?

gendai.media gendai.media ところで、この夫婦は、実際には、いったい幾らの医療費を払っているのだろうか。 記事には、「(現在はしていない)インスリン療法をすると、自己負担額が1回の治療あたり1万2千円になり、妻の分も合わせると、医療費だけで月約5…

【検証】年金の繰り下げ受給で「医療費が損になる」こともあるというのは、初めて知った

gendai.media gendai.media さて、(やっと)本題に入ると、この夫婦は、医療費が「破綻寸前」なほどの高負荷になっていると、訴えている。・夫には、高血圧と糖尿病の持病があり、月3回は病院へ通院している。・妻の方は、更年期障害で、週4回、通院してい…

【検証】繰り下げ受給で年金が増えた分、そりゃ、社会保険料も高くなる

gendai.mediagendai.media 世の中の平均的な年金受給者の受給額は、年間200万円そこそこだから、20%も取られたら、まさに生活が成り立たなくなる。 だが、よくしたもので、年金額が低い層は、社会保険料と住民税・所得税を合わせて、5%程度しか取られないよ…

【検証】520万もの年金をもらって、なぜ家計が崩壊するのか?

gendai.mediagendai.media 記事の内容をまとめてみる。 夫:75歳の男性、妻:76歳、子供なし。 夫は、60歳で会社を退職後、個人事業主として、年収340万円ほどを得ていた。 60歳で年金を受給する資格が生じたが、繰り下げ請求を選択。 65歳で個人事業主だっ…

年金は、絶対に繰り下げ受給した方がいい

常々、年金は、できる限り繰り下げ受給したほうがいいと、言い続けている。 早死にすれば、多少は損するかもしれないが、人間、幾つで死ねるかわかったものではない。 病床で意識がなくても、生きていれば年金はもらえ、家族はその分、楽ができる。 意識だけ…

安倍元総理を国葬した場合、秋篠宮も国葬にせずにすむか

9月27日に、安倍元総理の、国葬が行なわれる予定になっている。 戦後、これまでに国葬にされたのは、わずか2人であり、安倍氏は3人目となる。 ja.wikipedia.org1967年(昭和42年)10月31日 吉田茂 内閣総理大臣1989年(平成元年)2月24日 昭和天皇 天皇(大…

実は、富裕層とは全く関係のない、「富裕層があえてやらないこと」

閑話休題 www.nri.com 以前から書いているが、上記の野村総研のレポート以来、「富裕層・超富裕層とは、どんな人たちか」という記事を、あちこちで見かける。 何百人、何千人もの、富裕層・超富裕層を見てきたと称する、FPや証券会社の関係者たちが、いろん…

アベノミクスによる、富裕層・超富裕層の急増

何度か引用しているが、野村総合研究所の分類によれば、資産1億円以上5億円未満を富裕層、それ以上を超富裕層という。 www.nri.com 貯金1億円の我が家も、辛うじて富裕層に引っかかっている「一応、富裕層」だが、新たな収入がないので、今後は、使っただけ…