1億円貯めて、会社を辞めました。

【毎日極楽】いかにして1億円を貯金し、60歳からの早期リタイアの日々を幸せに過ごしているか

年金を、手取りの損得で考えるのが、間違いである理由(5)

f:id:raku_inkyo:20220129194500j:plain

 しかも、森永卓郎のコラムは、話を単純化すると称して、男性の単身者の場合を例に取って、話を進めています。

 

 即ち、女性単身者や、夫婦のことは、考慮に入っていません。

 

 ですが、通常は、女性の方が、長生きします。


 男性は、65歳平均余命20年ですが、女性は、何と25年です。


 ということは、女性の一人暮らしや、共稼ぎ女性厚生年金をもらっている場合は、平均寿命比較したとしても、繰り下げ支給した方が、総手取り額が多くなります。

 

 また、夫婦の場合は、大抵、男性先に死にます。

 

 同い年夫婦でも、男性は、平均して5年ほど先に死にます

 

 自分厚生年金に入っていない女性年金は、遺族年金となりますから、それまでもらっていたよりも、さらに少なくなります。

 

 その、非常に少ない年金で、あとの5年間を生きなければなりません。


 しかも、多くの夫婦は、男性の方が2,3歳年上ですから、残りの人生は、さらに長くなります。


 自分一人損得を考えず、遺される家族のことも考えて、慎重検討必要です。

 


 もちろん、75歳まで年金をもらわずにいるには、それまでの生活費をしっかり貯めておかなければなりません。


 若い間から、しっかり天引きをし、共働きをして貯めるか、或いは、働けるだけ働いて、75歳まで食い繋ぐか。


 75歳までいけば、生きている限り、手取り269万円収入が、入ってきます。

 


 繰り返しますが、年金は、働けなくなった老後保証をするためのもので、蓄財目的ではありません。

 

 損得を考え始めると、いつ自分が死ぬのが一番得かというような、怖い話になってきます。


 残念ながら、今の日本では、死ぬ時期自分決めるのは、不可能です。


 であれば、長生きというリスクに備え、少しでも年金多くする工夫をすることにより、人生の最後安楽にしようというのが、本ブログ主張です。

(もう少しだけ、続きます)