この老後2千万円問題は、これまで大半のサラリーマンが「何とかなるさ」と、あえて考えずにいた老後の家計という問題を、真剣に考えるようになったという効果があったようです。
ちなみに、この老後2千万円問題については、2千万円もいらないというものから、2千万円ではとても足りないというものまで、さまざまな意見が出ています。
人により、いろんな立場があり、当たっているところも当たっていないところもあるのですが、これはどうかと思ったのが、(恐らく)70代半ばの夫婦2人の生活で、毎月の食費は3万5千円くらいで何とかなるのだから、何の心配もいらないというオンライン雑誌の記事でした。
1ヵ月を30日として、1日の食費が2人で1200円。一人1食あたり200円です!
これで、何が食べられるのでしょうか。たぶんこの方は、自分の家の食費について、ちゃんと把握していないんじゃないかなあという気がします。
もちろん、ネットの節約記事には、1人の食費が月に1万円以下というものもありますので、まったく不可能ではないと思います。ただ、あまり楽しい生活ではないでしょうね。