1億円貯めて、会社を辞めました。

【毎日極楽】いかにして1億円を貯金し、60歳からの早期リタイアの日々を幸せに過ごしているか

いかにして、趣味を充実させ、老後の人生を豊かなものにするか(前編)

 以前に、仕事一本で来た人たちが、定年後に趣味を始めようとしても、うまくゆかないという記事を紹介した。

chotiku.hatenablog.com


 元記事では、無理に趣味を見つけようともしなくても、人生はそれなりに楽しくやっていけるという論調だったが、ブログに書いたように、私の意見は逆だ。

 年をとって、時間が余るようになってから、いきなり趣味を見つけようとしても、うまくいかないことの方が多い。

 ただでさえ、年をとると、新しいことに対する興味が湧きにくい。

 まして、仕事しかしてこなかった人は、それ以外の物事に関心を持たないようにして生きてきたため、世間一般の娯楽に関する感度が、かなり摩耗してしまっている。

 まだ、感度のすり減っていない間に、熱中できることを見つけておかないと、定年後になったら、だらだらとTVを見て、妻や子供に邪魔者扱いされるのが落ちなのである。

 

 但し、若い頃から趣味を持っていたとしても、定年後にそれを楽しめるとは限らない。

 ゴルフが好きで、毎日でもゴルフをしたいと思い続けた男性が、いざ定年になって夢がかなったら、1年もたたないうちに飽きてしまったという話が、ネットに出ていた。

 釣りも同じで、毎日のように海に出かけていたら、やはり飽きてしまったという。

president.jp

 

 著者の大前研一氏は、それを避けるために、ジャンルの違う複数(氏によれば、20!)の趣味を持つように勧めているが、いくら何でもそれは、現実的ではない。

 好きでもないことに、無理にあちこち手を出しても、長く続けられはせず、TVをぼんやり見るのと変わらない、単なる暇潰しに終わってしまうだろう。

 せめて、インドアとアウトドア、各1つずつくらいが、1人の人間が熱意を込めて楽しめる範囲ではないだろうか。

 氏のように、好きな時期に好きなだけ有給を取れる身分ではないし、使えるお金にも、限りはあるのだ。

 

 では、どうすればいいのかということについて、次の記事で述べようと思う。

 

(続く)

 

 記事が気に入ったら、下のバナーをクリックして、応援願います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ