数年前、某ネット自動車保険会社が、当方のメールアドレスを流出させてくれたおかげで、SPAMメールが止まらない。
一時は、日に2,30通くらいに減ったので、効果がないとわかって少しずつ消えていくのかと思いきや、最近急増して、今では300通近くに達している。
これによれば、筆者は、電力会社、税務署、JCB、Amazonプライム、みずほ銀、東京三菱銀、三井住友銀、メルカリ事務局、マスター_カード(ママ)から、未払いを請求されたり会員資格を停止されており、財政破綻者のダメダメ人間のようだ。
以前は、ほぼ役立たずだったプロバイダのSPAMフィルターが、多少はましになって、すり抜ける分は減っているのが救いである。
とはいえ、SPAMフィルターに引っかかった物も完全に無視するわけにもいかず、表題だけは目を通しており、そのために無駄にしている時間もちょっとしたものである。
何千人に一人、引っかかる人がいるから続いているのだろうけど、どちらかと言えば、経済活動を邪魔する効果の方が大きく、どこかの国のテロ活動ではないかと思うほどである。
或いは、本当に日本経済を破綻させてやろうという、テロなのだろうか。
--------------------------------------------------------------------------------
いつも、読んでいただき、有り難うございます。
記事が気に入ったら、下のバナーのうちどちらでもいいので、クリックして、応援いただけると、有り難いです。