1億円貯めて、会社を辞めました。

【毎日極楽】いかにして1億円を貯金し、60歳からの早期リタイアの日々を幸せに過ごしているか

大丈夫か? キヤノングローバル戦略研究所(前 米不足の原因は、政府の減反政策説)

2024年8月、スーパーの棚から米が消え、令和の米騒動と話題になっている。
原因は、地球温暖化による、大雨や高温被害による米の不作(供給不足)というのが一般的な見解で、これに加えて、インバウンドによる観光客の消費(需要増)が輪をかけているという。


ところが、これを否定するような意見が、プレジデントオンラインに出ていた。

president.jp


著者は、元農林水産省の幹部職員だ。
米不足の原因は、政府による減反政策の行き過ぎであって、もっと米を作れば、米不足になることはないという。
それは、そうだろう。
だが、それは机上の空論に過ぎない。

 

政府が、減反政策をするには、はっきりした理由がある。
日本人が、米を食べなくなっているからだ。

www.maff.go.jp


上の資料によれば、ピークの半分以下である。

農家も商売であるから、需要に合わせた生産量の調整は、米に限らず当然のことだ。
誰も食べないものを、作り続けるわけにはいかない。
工業製品と違って、次年度の消費量を正確に予測し、ちょうどいい分だけ作ることなどできはしない。


著者は、それにしても減らし過ぎだと言いたいのかもしれないが、余れば、政府が買い上げざるを得なくなり、その分のお金は、消費者が払うことになる。
米の消費量の減少という現状を無視して、非現実的な意見を述べても、誰も聞かないだろうに。

 

それにしても、著者が所属している、「キヤノングローバル戦略研究所」という、カメラメーカーキヤノンの関連組織から出てくるトンデモ論は、実は、これだけではない。

cigs.canon

(続く)

 

--------------------------------------------------------------------------------

 いつも、読んでいただき、有り難うございます。

 記事が気に入ったら、下のバナーのうちどちらでもいいので、クリックして、応援いただけると、有り難いです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ