男と女
また、何より不思議だったのが、なぜこの夫は、妻に、「どうしてそんなふうに変わってしまったのか」と、聞かなかったのかというところです。 ただでさえ、会社員の夫と、専業主婦で母親の妻では、共通の基盤が殆どなく、考え方に齟齬が生じやすくなっていま…
出産してから、妻(28歳、専業主婦)の態度がおかしくなり、何としても離婚したいのに、妻が離婚してくれないという、夫(42歳、会社員、年収950万円)の記事が出ていました。 夫は、妻から心が離れてしまい、どうしても離婚したかったため、相場より多額の生活…
日本経済新聞で、『月曜日のたわわ』という、ヤングマガジン連載のコミックスの宣伝が全面広告として掲載され、問題になりました。 電車内で、胸の大きなミニスカートの女子高校生と接近遭遇したサラリーマンが、「癒される」という、ショートコミックです。…
政治家に限らず、日本では、企業の経営陣にも、女性がいることは殆どありません。 決算発表の記者会見も、組合との交渉でも、同じような服を着た男性が、ずらっと並んでいます。 経営陣どころか、女性管理職の比率でさえ、目標である30%に遠く及ばない、8.9…
www.afpbb.com 上の記事は、フィンランドのサンナ・マリン首相(36)と、 ja.wikipedia.orgスウェーデンのマグダレナ・アンデション首相(55)が、 ja.wikipedia.orgロシアのウクライナ侵攻に対して、NATO加盟を前向きに考えることを表明した、共同記者会見のも…
allabout.co.jp では妻は、自分の理想に近い結婚生活を送るためには、どうすればよかったのでしょうか。 気の毒な言い方ですが、そもそも、社内結婚したというところに、最初の問題があったと思います。 社内結婚する女性というのは、大抵の場合、相手の仕事…
浮気も借金も暴力もない、「普通の夫」なのに、子供が産まれたばかりの妻に、一方的に離婚されたという体験談が出ていました。 「34歳のとき、3歳年下の女性と社内結婚、一人娘をもうけたが、38歳で離婚」ということです。 allabout.co.jp 本人には、全く離…
現在、乗っている車を買うにあたり、候補が2車種ありました。 私は、ハイブリッドのAを、妻は、安全装備が評判でスポーツタイプのBを、購入したいと思っていたのです。 どちらも乗ったことがなく、イメージだけで話をしていたので、決着が、つきそうにあ…
何度も繰り返しますが、「男と女は脳の構造が違うから、思考の道筋も何もかも違っている」という考え方は、非科学的なよた話に過ぎません。 それを信じて、「女の脳の構造はこうだから、妻にはこういう扱いをすればいいんだ」という画一的な扱いをしていて、…
脳に関して、さまざまな神話がはびこっているという話は、脳科学者の中野信子さんも、書いてらっしゃいます。 logmi.jp 例えば、男と女の違いで、一番よく言われるのが、女性は同意がほしくて、男性は解決がほしくて会話をするということです。 ですが、本当…
明けましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願い致します。 じつは、私も男脳・女脳の違いを信じていました。 男脳・女脳とは、女は話をしていて共感を求めるとか、男は論理的に答えるのを好むとか、そういった性質の違いが、脳の構造の違いからき…
何度も述べてきたように、サラリーマンの身で投資抜きに、1億円というお金を貯めるためには、天引き預金と、共働きが必須です。 たまに、共働きを成功させるコツを、聞かれることがあります。 一つはもちろん、このブログでも散々説明してきたように、家事…